ネタの動画を更新しています。良かったら見てみてください!
今後は月に二本の予定でネタをあげていくつもりです。
ありがとうございました。
はてなブログを今年は更新すると言っておきながら結局できていません。
書きたいことは沢山あるのですが書けてないです。
とりあえずタイトルの「続きませんでした」について。
これはYouTubeです。
今年からYouTubeを再始動したのですが動画を数本上げて終わりました。
動画で言うのならストックは何本かあって編集すれば出せるのですが、たぶん出しません。
これはですね。ストレートに言ってしまうと楽しくないんですよね。YouTube。
発信している内容はブログとあまり変わらないのですがYouTubeは楽しくないんですよ。
YouTubeの挫折は今回で二度目。結局一ヶ月しか続きませんでした。
ブログは楽しめてるんです。だから続くのかなと。
これは芸人も同じですよね。どんなに売れてなくても楽しいから続く。
YouTubeで楽しさを見付けられなかったということはやり方が違っていたか根気が無かったのか合っていないのか…。
ブログで売れない芸人の世界を発信していて更にYouTubeでも!という目的だったのですが、なんとなくYouTubeとは相性が悪いのかなあと感じています。
勿論僕のやり方が良くないのもありますし動画も数本で判断できるものでは無いですけどね。
プラスに考えるとブログの方は毎月伸びてるんです。
だったらわざわざYouTubeにまで進出しなくてもいいのかなと。
現段階で伸びてる方に力を入れる方が今後にとっても良いのかなあと。
なんていうか欲張りすぎなんですかね。
とりあえず今後は売れない芸人を発信するのはブログのみにします。
ただYouTubeは諦めたくないので別の形を考えます。
思いっきり方向性を変えてみても良いのかも知れませんね。
ありがとうございました。
どうも、底辺芸人です。
YouTube更新しています。
売れない芸人がどんな活動をしているのか話しています。
ワードプレスの方です。昨日更新していますので一緒に是非!
ありがとうございました。
どうも、底辺芸人です。
YouTube更新しました。
売れない芸人は楽しいのでしょうか。
光を浴びる機会が無くても楽しいのでしょうか。
そんな話をしています。
今月もYouTube更新を頑張っていきますがブログも先月以上に頑張ります。
ワードプレスの方です。本日更新していますので是非!
ありがとうございました。
どうも、底辺芸人です。
日々YouTubeを録っています。今まではテーマだけ決めて完全に一発の即興だったのですが、最近は要点をまとめてから話すようにしています。
そうしてから話しやすくなりましたし、時間も短くなりました。
今までは同じことを何回か繰り返している箇所も多かったので、そこも減りました。
YouTubeはブログより多くの方向に届けられるものだと思っております。
全てにおいて「売れない芸人」というテーマで話しているので一つでも手段は多い方が良いのは確かです。
今後も手段を増やしていく予定ですので模索していきます。
ワードプレスの方です。もう少し更新を増やしていきたいと思います。
ありがとうございました。